1930年 |
兵庫県淡路島洲本市に生まれる。生家は質店を営む。 |
|
父・隆久も画家で一度に三作品が二科展入選し、佐藤春夫に賞賛される。 |
|
趣味人の父の影響で画業を志す。大阪・信濃橋研究所に通う。 |
1947年 |
京都市立身術専門学校油絵科入学 (現 京都芸大) |
1948年 |
大阪市立美術館付設美術研究所に入る。 |
1950年 |
東京目白に移転。 |
|
内田巌、竹谷富士雄 (藤田嗣治の唯一の直弟子)に師事する。 |
1953年 |
17回新制作協会展 (小磯良平が発起) に初入選 (三つの卵、他一点) |
1955年 |
19回新制作協会展 新作家賞受賞 (屋上の母子、木馬、靴みがき) |
1963年 |
27回新制作協会展 新制作協会賞受賞 (浜辺の女、母と子、母子像) |
1964年〜 |
28回新制作協会展 会員に推挙(考える男、横たわる女) 以降毎年出品。 |
1971年 |
フランス、スペインを旅する。 |
1973年 |
サンデー毎日美術館に掲載。 |
|
「グランドショメールのモデル達」 「朝・昼・夜」 |
1978年 |
フィレンツェ、ローマを旅する。 |
1982年 |
日本画廊協会賞展 奨励賞受賞 |
1997年 |
東京国際美術館にて 「服部和三郎自選展」 |
2003年2月 |
アートスペース・サンカイビにて個展 |